企業主導型保育事業とは?

企業主導型の事業所内保育事業を主軸として、多様な就労形態に対応する保育サービスの拡大を行い、保育所待機児童の解消を図り、仕事と子育ての両立に資することを目的としたものです。(内閣政府WEBサイト引用)
「企業主導型保育園」では、開所日時・対象年齢・保育料など柔軟な保育サービスが設定できるほか、地域の住民の受け入れ、複数企業でのご利用が可能です。

一般的な認可保育園と企業主導型保育園の
違いは何ですか?

一般的な認可保育園とは、市が認可した保育園のことを言います。

入園に際しては、市役所に申請して「保育の必要性」を認定してもらい、入園の決定は、市役所が行います。利用料は保護者の前年度の収入によって決まります。

企業主導型保育園は、一般的な認可保育園と同じ、保育士の人数配置や安全・衛生基準で運営され、市役所の申請が必要なく、入園の決定は保育園が行い、一般的な認可保育園並みの保育料で利用することができます。

企業主導型保育園を利用できる人は

共同利用の契約をした企業に勤務の方と、それ以外の企業に勤務の方が利用でき、【企業枠】と【地域枠】に分かれています。国の定めにより、【企業枠】のお子様を優先的にお預かりすることになっています。

共同利用の契約は無料です。

企業枠

当園と共同利用の契約を結んだ、社会保険加入事業所に勤務の方、社会保険未加入のパート社員の方も含みます。

※ 保育料は、月額26,000円です。

※社会保険加入事業所とは、「子ども子育て拠出金」を負担している企業のことです。

地域枠

当園と共同利用の契約を結んでいない企業に勤務の方。
国民健康保険や、共済組合(公務員など)に加入の方。

※ 保育料は、月額36,000円です。

企業主導型保育園「Baby Care ステラ」と連携して、
従業員のお子さまもご利用されませんか?

企業主導型保育園「Baby Care ステラ」と連携して、従業員のお子さまもご利用されませんか?

連携企業様メリット

福利厚生としての保育料金

保育料金が保護者の収入に関わらず一定額でご利用できます。
(当園は、26,000円です。給食費・教材費も含まれております。)
(地域枠の方は、36,000円です。)

女性活躍の推進

女性をはじめとする職員が、結婚、妊娠、出産、子育てというライフステージにかかわらず働きやすくなります。

優秀な人材採用・確保

従業員のワーク・ライフ・バランスに真撃に取り組む姿勢から、企業の魅力が向上することで、優秀な人材の採用・確保にとっても、非常に有効です。

企業のイメージ向上

子育てに優しい企業であるとの、企業イメージの向上にもつながります。

連携企業募集

「Baby Care ステラ」では
従業員様が安心して長く働きつづけられるように、
連携企業を募集しています。